走っても走っても

今期勝ち星がないままリーグ後半

2022年O-40シニアリーグは早くも終盤を迎えている。勝ち星はないまま。
ほとんど梅雨を感じないまま梅雨明けを迎え、残すところ2節で来期に繋がるサッカーができることが今期の目標になりつつある。

2022/6/25
チームとしてどんなサッカーをするのか?
楽しくサッカーをするのにもチームメンバー同士の「意思疎通」や「イメージの共有」そして「自分の役割」は大切になってくる。
みんな勝ちたいという想いが空回りしてパスがずれたり、ミスしない様に緩いパスをカットされたり、前に前にという選択肢しかなかったり、原因を考えるとキリがない。

どんなプレーが良かったのか?チームメンバーの個性を活かすにはどうするのか?

各メンバーのクセやストロングポイントを全員が理解していくことが楽しいサッカーに繋がるはず!
暑い中、よく走る
若いメンバーが引っ張ってくれて、よく走るチームになってきている気もするけれど、逆に足が止まってしまうメンバーもいて、そこがギャップになることも。

特に後半は足が疲れて思いもよらないパスミスも出る。

走らなくても勝てるサッカーって難しいのかなぁ。ボールだけがジャンジャン走ってくれたらいいんじゃない?

なんて楽しようとする…。
ぃや、暑い中、ホントよく走る。

勝てたらこの疲れもなんてことないんだろうなぁ…。