4月から開幕したO-40リーグ。
第1節は、開始時間がずれ込むハプニングで前半のみとなり、後半はスケジュールを調整して再試合になった。
気を取り直して前節の反省を含め挑んだ第2節は、全体のバランスを考え、各選手が自分の役割や開始前アップでやったサイドからの攻撃、セカンドボールへの対応が上手くいき、5-0の快勝となった。
後半にはビルドアップ時のパスミスが目立つようになり、危ない局面が何度かあるもののなんとかかんとか乗り切った。
攻撃時に広がりパスコースを確保することと守備時には絞って誰に誰が対応するのかを声をかけあってフォローする。
この基本的な決めごとを守るだけでもかなり安定した試合運びができたのは収穫。
次節も互いに声をかけあって全員でフォローしながら楽しく勝利を掴みたい!